【松島町】
物置から、気持ちのいいLDKへ
物置だった1階部分をLDKに。構造以外は一度解体撤去し、電気配線や水道配管ののち、全面改修しました。天井と壁には珪藻土入りの壁紙、床はカバザクラの無垢フリーリング。隣接する店舗との間に窓を設け、お仕事中でもリビングで遊ぶ子どもたちの姿が見えるようにしました。
リノベーション/一軒家/全面改修/築約50年/

物置だった空間が大変身。奥の窓から店舗が見える。

キッチンカウンターはケヤキの一枚板。

ひろびろLDK

対面キッチンで料理しながら子供達との会話を

店舗からのキッチンの目線を遮る壁

改修前の内観